能楽の保存と普及を図ることを目的として1983年9月に開場した独立行政法人日本芸術文化振興会の能楽専門の公演場です。
自主公演として「定例公演」、「普及公演」、「狂言の会」の他、中学・高校生を対象とした「能楽鑑賞教室」などの形でひろく一般に能楽に親しむ機会を提供しています。また能楽の後継者の養成事業として、ワキ方、囃子方(笛・小鼓・大鼓・太鼓)、狂言方の新人養成研修を行っています。
見所(客席)は627席で、ゆったりとした雰囲気で観能を楽むことができます。
能楽の保存と普及を図ることを目的として1983年9月に開場した独立行政法人日本芸術文化振興会の能楽専門の公演場です。
自主公演として「定例公演」、「普及公演」、「狂言の会」の他、中学・高校生を対象とした「能楽鑑賞教室」などの形でひろく一般に能楽に親しむ機会を提供しています。また能楽の後継者の養成事業として、ワキ方、囃子方(笛・小鼓・大鼓・太鼓)、狂言方の新人養成研修を行っています。
見所(客席)は627席で、ゆったりとした雰囲気で観能を楽むことができます。
住所
渋谷区千駄ヶ谷4-18-1
電話
03-3423-1331(代表)